篠島フェスとはどんなイベント?(離島/共生型フェス/音楽/プロレス/福祉)
「篠島フェス」は、愛知県知多半島の沖合に浮かぶ離島、篠島で開催される野外フェスティバルです。中でも「WAKU×2 Shinojima fes」は、音楽・プロレス・福祉の三要素が一つになる「共生型フェス」として、全国的にも珍しい取り組みで注目を集めています。
このイベントは、「障がいの有無や立場を越えて、誰もが等しく楽しめる」ことをテーマに掲げており、離島という特別なロケーションで、熱気と優しさが交差する特別な一日を演出します。
※なお、夏には「うみしまフェス」として、篠島と日間賀島を舞台にした観覧無料の音楽フェス(2025年7月31日〜8月1日開催予定)も行われており、篠島では様々なフェスが開催されています。

WAKU×2 Shinojima fes 2025の主な特徴、ウリ(バリアフリー/ET-KING/長与千種)
WAKU×2 Shinojima fesが持つ最も大きな特徴は、その共生とバリアフリーのコンセプトです。
- 完全バリアフリー設計: 車椅子の方や介助が必要な方も、不自由なく楽しめるよう会場全体がバリアフリー化されています。
- 異色のコンテンツ融合: 音楽ステージでは有名アーティストのライブが行われる一方で、女子プロレス団体「マーベラス」の熱いリングが設置され、熱狂と感動を提供します。
- 優しさが響くクワイエットゾーン: 感覚過敏などで周囲の音や刺激を負担に感じる方のために、静かに過ごせる「クワイエットゾーン」が会場内に設けられ、すべての人に配慮された空間設計が徹底されています。
- 豪華アーティストとレジェンドレスラー: 過去にはET-KINGなどの人気アーティストや、長与千種選手をはじめとするプロレス界のレジェンドが出演しており、エンターテイメント性も抜群です。
WAKU×2 Shinojima fes 2025の開催概要、チケット情報
2025年に開催されるWAKU×2 Shinojima fesの概要は以下の通りです。
| 項目 | 詳細 |
| 開催日 | 2025年10月26日(日) |
| 開催時間 | 9:30開場 / 10:00開演 |
| 主な出演者 | ET-KING / 長与千種(マーベラスプロレス) / 地元アーティストなど |
| チケット種別と価格 | オールエリアフリーパス:7,500円(ステージ・プロレス入場可) ステージエリア限定パス:3,500円(ステージエリアのみ) ハートフルパス:1,500円(障がいのある方+介助者1名) |
| その他 | 最終便の時刻に注意が必要です。 |
※チケットは2025年9月1日より販売開始の予定です。価格はオールエリアフリーパスの場合です。 ※上記情報はWAKU×2 Shinojima fes 2025に関するものです。
篠島特設会場の住所、アクセス方法(離島への船便利用)
「WAKU×2 Shinojima fes 2025」の開催地である篠島特設会場へのアクセス情報です。離島のため、フェリーまたは高速船を利用します。
会場 篠島特設会場(愛知県知多郡南知多町篠島浦磯1-1 付近)
アクセス方法
- 師崎港から高速船で約10分
- 河和港から高速船で約25分
- 伊良湖港から高速船で約50分
※会場には駐車場はありませんので、本土側の各港の駐車場を利用し、高速船で来島する必要があります。 ※上記情報は最新版ではない可能性があります。フェリーの時刻表や料金、イベントの詳細は必ず事前に公式サイトや各交通機関、運営にてご確認をお願いいたします。
まとめ
愛知県の離島・篠島で開催される「WAKU×2 Shinojima fes 2025」は、音楽、プロレス、福祉を融合させた全国でも稀な共生型フェスです。完全バリアフリーの会場で、ET-KINGらのライブやプロレスの熱気に包まれながら、障害の有無に関わらず誰もが楽しめる特別な体験を提供します。2025年10月26日の開催に向けて、チケット情報やアクセス方法を事前にチェックして、離島でのユニークなフェスを満喫しましょう。



コメント